この「講座」は、@nifty「翻訳フォーラム・アドバンスメント館(FTRAN2)」の第13会議室「翻訳JOB応援会議室」にて連載されているものを、著作者の許可を得てウェブ上に転載したものです。

この「講座」内容に関連する質疑応答は、@nifty「翻訳フォーラム・アドバンスメント館(FTRAN2)」の第13会議室「翻訳JOB応援会議室」にて受け付けております。

講座内容についてのご質問がある方は、どうぞ、上記会議室においでください。

3. 二足の草鞋の履き方

ここからは、仕事の探し方や連絡の仕方、必要な機材など、具体的なノウハウに入ります。

頭に思い描いているのは、東京圏の内勤サラリーマンおよびサラリーウーマンです。もちろん、地方都市でも二足の草鞋は可能ですが、翻訳の時間を捻出するという意味では東京圏がもっとも厳しいと思われるためです。

また、翻訳会社から受注する、というパターンを中心にします。やはり、これが一番多いでしょうし、まずはここから入る方がほとんどでしょうから。

自分には当てはまらないと思われる部分は、適当に読み替えたり読み飛ばしてください。要は、参考になる部分が少しでもあればってことですから。

前のページ 次のページ

「二足の草鞋」目次トップページに戻る