前のファイル = I(2) ← I(3) → 次のファイル = J
【instruction format】 | |
和訳 | 命令形式 |
解説 | 機械語の形式(種類) |
区分 | GENERAL |
【instruction execution retry】 | |
和訳 | 命令再試行 |
解説 | 処理装置が命令を実行中にエラーが発生した時、命令が正しく実行されるまで繰り返し実行を試みる機能。命令実行途中、中断した状態でレジスタなどの内容が破壊・変更されてなければ、ハードウェア、ソフトウェアが一体となって再試行が実行される。 |
区分 | GENERAL |
【instruction control unit】 | |
和訳 | 命令制御ユニット |
解説 | 処理装置の命令実行を専用に行う装置。 |
区分 | HARDWARE |
関連 | #MAINFRAME |
【Integrity】 | |
和訳 | 保全性 |
区分 | GENERAL |
【IP】 = 【Internet Protocol】 | |
和訳 | IP |
読み | アイ・ピー |
解説 | Jon Postel 氏が設計した、ネットワーク・プロトコル。事実上の標準プロトコルである。 |
区分 | GENERAL |
関連 | #通信 |
【IP address】 = 【Internet Protocol address】 | |
和訳 | IP address,IPアドレス |
読み | アイ・ピー・アドレス |
解説 | IP (Internet Protocol) ネットワークにおけるマシン、LAN間接続機器などに設定するユニークなアドレス。4 bytes から構成され、ネットワーク部とホスト部に分けられる。
クラス A : 1 - 126 (127 は特殊であり使用することはできない) クラス B : 128.1 - 191.254 クラス C : 192.0.1 - 223.225.254 クラス D : 特殊用途 クラス E : 特殊用途 |
区分 | GENERAL |
関連 | #IP,#Global address,#Local address,#JPNIC,#NIC |
【IP capsel】 | |
和訳 | IPカプセル |
読み | アイ・ピー・カプセル |
解説 | データ・パケットをIPパケットに格納する技術。IPカプセル化されたデータ・パケットは、ルーターからみた場合IPパケットに見えるため、IPで経路制御ができる。 |
区分 | GENERAL |
関連 | #LAN,#NETWORK |
【IPNS】 = 【ISDN PBX Networking Specifications】 | |
和訳 | IPNS |
解説 | PBX による私設ISDNネットワークをマルチベンダー環境で構築するための仕様作成グループ。 |
区分 | GENERAL |
【IPX】 = 【Internet Packet eXchange】 | |
和訳 | IPX |
読み | アイ・ピー・エックス |
解説 | Novel 社の NetWare におけるプロトコル。OSI 参照モデルのネットワーク・レイヤに相当し、ネットワーク上の相手に単一パケットを送信するためのアドレッシング、ルーティング、パケット交換を行う。コネクション・レス・プロトコル。パケット長 30 - 576。IPX ヘッダ 30 固定。データ部 0 - 546。
・ネットワークアドレス --- 32 bit ・ノードアドレス --------- 48 bitネットワークアドレスは管理者が設定する。ノードアドレスには MAC アドレスがそのまま入る。ODI 仕様の LAN アダプタであればユーザーが指定可能。 |
区分 | PROTOCOL |
関連 | #Novell,#NetWare,#SPX,#NCP |
【ISO】 = 【International Standardization Organization】 | |
和訳 | ISO,国際標準化機構 |
読み | アイソ |
解説 | 分野毎に専門委員会 (TC = Technical Committee) を設置。現在、170 以上の TC がある。TC97 が情報通信を含んだコンピュータと情報処理の標準化を担当している。 |
区分 | 組織名称,規格,国際標準 |
関連 | TC |
【ICI】 = 【Inter-Carrier Interface】 | |
和訳 | ICI,キャリア間インターフェース |
区分 | GENERAL |
関連 | #通信 |
【IVD-LAN】 = 【Integrated Voice and Data LAN】 | |
和訳 | IVD−LAN,音声/データ統合 LAN |
区分 | GENERAL |
関連 | #通信 |
【INP】 = 【Internetworking Nodal Processor】 | |
和訳 | INP |
区分 | GENERAL |
関連 | #通信 |
【IIJ】 = 【Internet Initiative Japan Inc.】 | |
和訳 | IIJ,インターネット・イニシアティブ・ジャパン |
読み | アイ・アイ・ジェイ |
解説 | 商用 IP-VAN 事業者, 1993 年 1 月設立。 |
区分 | GENERAL |
【ICOT】 = 【Institute for New Generation Computer Technology】 | |
和訳 | ICOT,新世代コンピュータ技術開発機構 |
読み | アイコット |
解説 | 推論機能を持った次世代コンピュータの研究・開発を行なっている。 |
区分 | 組織名称 |
【IPA】=【Information-Technology Promotion Agency】 | |
和訳 | IPA,情報処理振興事業協会 |
読み | アイ・ピー・エー |
解説 | プログラム開発、利用促進、情報処理サービス企業の助成を行う機関として、「情報処理の促進に関する法律」に基づき、昭和45年10月1日に設立された特別認可法人。主な業務として・高度プログラムの安定供給事業・技術調査研究開発事業・ソフトウェア生産工業化システム構築事業・情報処理に関する調査、成果の普及・資金確保に係わる事業・汎用プログラムの審査・登録・コンピュータ・ウィルスの調査、ワクチン配布他がある。
問い合わせ・連絡先 〒105 東京都港区芝公園 3-1-38 秀和芝公園3丁目ビル 6F Tel : 03-3437-2301 |
区分 | 組織名称 |
【IPTalk】->【IP on AppleTalk】 | |
和訳 | IPTalk |
読み | アイ・ピー・トーク |
解説 | EtherTalk パケットを読めないマシンで AppleTalk を取り扱う時、又は Internet backbone を使って AppleTalk で接続する時に使用する。 |
関連 | #APPLE,#Mac,#通信 |
【IDF】 = 【Intermediate Division Frame】 | |
和訳 | IDF,中間配線盤 |
解説 | フロアの電話配線等の端子盤。MDF が、主に機能的な理由から設置されるのに対し、IDF の方は、あくまで物理的な配線の便宜を図るために置かれる。 |
区分 | GENERAL |
【ILAN】 | |
和訳 | ILAN |
解説 | 米CrossCom社のルーター。PIR(Protocol Independent Routing)と呼ぶルーティング・プロトコルを使用する。PIRは、ルーティング・テーブルに特別なテーブルを使用する。通常、TCP/IPのルーティング・テーブルはIPアドレスやホップ数などの情報を含んでいるが、ネットワーク・アドレスをもたないNetBIOSの場合には、ルーティングできない。これに対して、PIRはIPアドレスの他にNetBIOS名などの情報を持つ。 |
区分 | GENERAL |
関連 | #LAN,#NETWORK,#HARDWARE,#製品名 |
【IN】 = 【Intelligent Network】 | |
和訳 | IN,インテリジェントネットワーク |
解説 | ユーザニーズの高度化及び多様化に対応して、通信サービス機能の追加及び変更を容易に可能とするネットワーク。電気通信サービスの多様化、マルチベンダ・マルチキャリア環境におけるシステム開発の効率化、サービスオペレーションの容易化等に対応するため重要なもの。 |
区分 | GENERAL |
関連 | #通信 |
【IDE】 = 【Integrated Device Electronics】 | |
和訳 | IDE |
解説 | パソコン用ハードディスクインターフェース規格。(安価・高速)ハードディスクは2台までサポート。最大転送速度は 1 MB/Sec。ドライブ側でほとんどの制御を行なう。メーカー間の互換性は全くないため注意。 |
区分 | 規格 |
関連 | #PC,#SCSI,#DISK |
【IMA】 = 【Interactive Multimedia Association】 | |
和訳 | IMA |
解説 | マルチメディア・システムの標準仕様の作成・維持を目的に設立された非営利の国際的民間標準化団体。米 IBM, APPLE, SONY, VICTOR など 200 社以上が参加している。 |
区分 | 組織名称 |
関連 | #COSE |
【ITSC】 = 【#Unknown】 | |
和訳 | ITSC,地域間電気通信標準化会議 |
解説 | 欧米における標準化組織。 |
区分 | 組織名称 |
【IROS】 = 【Interface for Realtime Operating System】 | |
和訳 | IROS |
解説 | NTT が公開した通信システム用リアルタイム OS インターフェース仕様。システムコールについては、CTRON を採用。 |
区分 | 規格,仕様 |
【internationalization】 | |
和訳 | インターナショナリゼーション |
解説 | 母国語、ローカル・カスタム、ユーザーのコード化キャラクタ・セットをサポートすることができるソフトウェアの概念。(多言語をサポートすることができることの意味) |
区分 | GENERAL |
【intrinsic】 | |
和訳 | イントリンシック |
解説 | 高級言語を通してユーザーが使用可能な UNIX のカーネル機能。システム・コールと同じ意味。 |
区分 | GENERAL |
関連 | #UNIX |
【interrupt signal】 | |
和訳 | インターラプト・シグナル,割り込みシグナル |
解説 | SIGINT が発行するシグナル。通常、実行中の全プロセスを中止させる。 |
区分 | GENERAL |
関連 | #UNIX |
【industrial standard】 | |
和訳 | 業界標準 |
区分 | GENERAL |
【inetd】 | |
和訳 | inetd |
解説 | 全てのネットワークサービスに対する各サーバを起動させて待機させておくとシステムの負荷が大きくなる。inetd は、それらのサーバをまとめ、要求に応じて各サーバを起動させることで、システムの負荷を軽減する。 |
区分 | GENERAL |
【I/O port】 = 【Input / Output port】 | |
和訳 | I/O port,I/Oポート |
解説 | CPU が入出力デバイスとデータをやりとりするために使用するチャネル。メモリと同様にアドレスで管理される。 |
区分 | HARDWARE |
関連 | #CPU,#I/O |
【ICU】 = 【ISA Configration Utility】 | |
和訳 | ICU |
解説 | 既存の ISA システムで Plug-in & Play を行なうソフトウェア。DOS 版と Windows 版があり、Plug-in & Play カードの設定、使用状況表示、設定ガイドなどを行なう。既存システムには自動設定のための拡張 BIOS がないため設定そのものはあくまでユーザが行なう。 |
区分 | SOFTWARE |
関連 | #IBM/PC,#ISA |
【ISODE】 = 【ISO Development Environment】 | |
和訳 | ISODE |
解説 | ISO の開発環境。 |
区分 | SOFTWARE.TECH |
関連 | #ISO,#internet,#Network,#LAN |
【IEPG】 = 【Internet Engineering Planning Group】 | |
和訳 | IEPG |
解説 | インターネットの計画を推進する国際的な組織。 |
区分 | 組織名 |
関連 | #internet |
【Internet Protocol Suite】 | |
和訳 | Internet Protocol Suite |
読み | インターネット・プロトコル・スイート |
解説 | インターネットで用いられているプロトコルの集まりを指す用語。 |
区分 | |
関連 | #internet,#PROTOCOL |
【ICMP】 = 【Internet Control Message Protocol】 | |
和訳 | ICMP |
解説 | メッセージ・パケットを用いて、IP パケット処理に関するエラーなどを通信するためのネットワーク層のプロトコル。IP 処理中に発生したエラーを発信元に通知するなどの制御を行なう。 |
区分 | PROTOCOL |
規格 | RFC792 |
【IDP】 = 【Intial Domain Part】 | |
和訳 | IDP |
解説 | CLNS アドレスの一部であり、オーソリティとフォーマット ID、ドメイン ID を含む。 |
区分 | |
関連 | #CLNS,#ADDRESS,#OSI |
【IDPR】 = 【Interdomain Policy Routing】 | |
和訳 | IDPR |
解説 | 複数のネットワークシステム間で動的にポリシーを交換する実験的なドメイン間ルーティング・プロトコル。各トラフィックをカプセル化し、あらかじめ決められた経路で各ネットワークのポリシーに従い、ルーティングする。 |
区分 | |
関連 | #ROUTING |
【IDRP】 = 【IS-IS Interdomain Routing Protocol】 | |
和訳 | IDRP |
解説 | 各ドメインのルータ間で通信しあう内容を規定した OSI プロトコル。 |
区分 | |
関連 | #OSI,#ROUTER,#DOMAIN |
【IEEE】 = 【Institute of Electrical and Electronics Engineers】 | |
和訳 | IEEE |
読み | あい・いー・とりぷりー |
解説 | ネットワーク、通信関連規格を策定する機関。IEEE の LAN 規格は、最も有力な規格となっている。 |
区分 | 組織名称 |
関連 | #LAN |
【IETF】 = 【Internet Engineering Task Force】 | |
和訳 | IETF |
解説 | 短期的な internet のエンジニアリングに関する問題を検討・討議する 40 以上のグループから構成される IAB のタスクフォース。IAB の配下にあり、internet の技術的な開発を行なう機関。 |
区分 | 組織名称 |
関連 | #IAB,#internet,#NETWORK,#TCP/IP,#IAB,#RFC |
【IFIP】 = 【International Federation for Information Processing】 | |
和訳 | IFIP |
解説 | OSI 規格化の前段階を担当する研究組織。 |
区分 | 研究組織 |
関連 | #OSI |
【IGRP】 = 【Interior Gateway Routing Protocol】 | |
和訳 | IGRP |
解説 | 大規模なマルチベンダー・ネットワーク内のルーティングを可能とした Cisco 社が開発した IGP。 |
区分 | PROTOCOL |
関連 | #Cisco,#IGP |
【IGS】 = 【Integrated Gateway Server】 | |
和訳 | IGS |
解説 | Cisco 社の統合型ルータ / ブリッジ製品の総称。 |
区分 | HARDWARE |
関連 | #Cisco,#ROUTER,#BRIDGE |
【IMP】 = 【Interface Message Processor】 | |
和訳 | IMP |
解説 | internet パケット交換の旧名。現在では、パケット交換ノード、パケット交換あるいはスイッチと呼ばれている。 |
区分 | |
関連 | #internet,#PACKET,#SWITCH |
【in-band signaling】 | |
和訳 | in−band signaling,バンド内信号 |
解説 | 情報伝送のために通常使用される周波数範囲内での伝送。情報伝送のために使用される out-band signaling (バンド外信号) と区別される。 |
区分 | |
関連 |
【infrated】 | |
和訳 | infrated,赤外線 |
解説 | 超短波以上で可視スペクトラム以下の周波数範囲である電磁波。 |
区分 | |
関連 |
【INOC】 = 【Internet Network Operations Center】 | |
和訳 | INOC |
解説 | 初期の internet において、internet 中核ルータ / ゲートウェイを監視し制御していた BBN グループ。 |
区分 | 組織名称 |
関連 | #internet,#BBN |
【INTAP】 = 【Interoperability Technology Association for Information Processing】 | |
和訳 | INTAP |
解説 | 日本国内の OSI 関連技術を開発し、適合試験を行なうために設立された機関。 |
区分 | 組織名称 |
関連 | #OSI,#JAPAN |
【Integrated IS-IS】 | |
和訳 | integrated IS−IS,インテグレーテッドIS−IS,統合IS−IS |
解説 | OSI ルーティング・プロトコル IS-IS をベースとしたルーティング・プロトコルであるが、IP や他のネットワークもサポートしている。統合 IS-IS のインプリメントは唯一ひとつのルーティング更新を送信するだけで良い。正式には、Dual IS-IS という。 |
区分 | PROTOCOL |
関連 | #OSI,#IP |
【interference】 | |
和訳 | interference,インターフェレンス |
解説 | 望ましくない通信チャネル上のノイズ。 |
区分 | |
関連 | #NETWORK |
【intermediate system】 | |
和訳 | intermediate system |
解説 | OSI ネットワーク中のルーティング・ノード。 |
区分 | |
関連 | #OSI |
【interoperability】 | |
和訳 | interoperability,インターオペラビリティー |
解説 | ネットワーク上で異なるベンダーのネットワーク/コンピューター機器が相互に通信する能力。異なる機器・システム間、利用者間で、円滑な情報交換・処理ができること。 |
区分 | |
関連 |
【intra-area routing】 | |
和訳 | intra−area routing |
解説 | DECnet ルーティングである特定のエリア内でのルーティングをいう。 |
区分 | |
関連 | #DECnet,#ROUTING |
【IPSO】 = 【IP Security Option】 | |
和訳 | IPSO |
解説 | IP (Internet Protocol) におけるセキュリティレベルを定義するもの。1 つのインターフェース毎に定義される。 |
区分 | |
関連 | #IP,#SECURITY |
【isarithmic flow control】 | |
和訳 | isarithmic flow control |
解説 | 転送許可がネットワーク内を伝わることを認めるフロー制御技術。 |
区分 | |
関連 |
【IS-IS】 = 【Intermediate System to Intermediate System】 | |
和訳 | IS−IS |
解説 | DECnet フェーズルーティングに基づいた OSI リンク状態ルーティングプロトコル。ネットワークトポロジーを決定するためにルータが単一のルールに基づいたルーティング情報を交換する。 |
区分 | PROTOCOL |
関連 | #DECnet,#ROUTING |
【IGMP】 = 【Internet Group Management Protocol】 | |
和訳 | IGMP |
解説 | インターネット関連の管理プロトコル。 |
区分 | PROTOCOL |
関連 | #Internet,#Manage |
【ivs】 = 【INRIA Video conferencing System】 | |
和訳 | ivs |
解説 | フランスで開発された MBONE (IP Multicast Backbone) のビデオ放送を送受信するためのフリーソフトウェア。[ftp://zenon.inria.fr/rodeo/ivs/*] |
区分 | SOFTWARE |
関連 | #MBONE,#Video,#nv,#WS |
参照 | 1995/3 UNIX Magazine |
【Intra-Domain Routing】 | |
和訳 | Intra−Domain Routing |
解説 | ドメイン内経路制御 |
区分 | |
関連 | #IP,#Routing,#Domain |
【Inter-Domain Routing】 | |
和訳 | Inter−Domain Routing |
解説 | ドメイン間経路制御 |
区分 | |
関連 | #IP,#Routing,#Domain |
前のファイル = I(2) ← I(3) → 次のファイル = J