翻訳フォーラム散策ガイド
このコーナーでは、FHONYAKUのホカホカの話題を独断と偏見でピックアップします。また、お役に立つ会議室を少しずつご紹介していきます。「アペリティフ」もどうぞよろしく(^^)。
最近のめだま
 |
「外国出願用翻訳役務のルートは」と題して、特許翻訳に関する詳しいお話が出ています。とても参考になるお話が聞けます。 |
[→アドバンスメント館第13会議室 [翻訳JOB応援会議室] #1474より
 |
 |
さて納品というとき、意味の不明な点はどう対処しますか? 連絡方法など、ベテランの方からコメントが寄せられています。 |
→アドバンスメント館第13会議室 [翻訳JOB応援会議室] #1452より
 |
--会議室ごとのタイトルインデックスはHNNニュースに--
お部屋案内
今月はエントリー館にある<やすらぎ系会議室>をご案内します。
ガイダンス▼自己紹介・FTRAN1/2 総合案内 エントリー館第1会議室
翻訳フォーラムに入って、まずはご挨拶をしてくださるという方が気軽に自己紹介できるお部屋です。こんな用があるんだけれどどこに行けばいいだろうと迷ったときや、フォーラム内での操作がわからないというときも、こちらに飛び込めばOK。お部屋のボードオペがやさしく案内してくれます。
フリートーク▼喫茶夢の島 エントリー館第3会議室
翻訳フォーラムに昔からある由緒あるフリートークのお部屋は、居心地のいいヴァーチャル喫茶空間です。フリートークのお部屋にプロもアマもありません。主任皿洗いさんとウェイトレスさんの趣味のお話が人気。特に「馬」系のお話が好きな方はどうぞこちらに(^^)。
γγγγγγ Three-liners γγγγγγ エントリー館第5会議室
(通称γ部屋、三行部屋) ここには、言いたいことを3行以内にまとめなければならないという掟があります。3行というのは大変ですが、言葉を使う仕事・勉強していると、そういう掟もかえっておもしろいかも知れません。
最近のアペリティフ
アドバンスメント館にあるフリートークのお部屋です。ア館の方は自己紹介もこちらでどうぞ。5月は「在宅翻訳者の生活」という話題がありました。自己紹介も多くて嬉しい月でした。色々なお話をお待ちしてます(^^)。
エントリー館のフリートーク部屋は第3会議室「夢の島」
フォーラム全体の自己紹介部屋はエントリー館第1会議室
|