前のファイル = C(1) ← C(2) → 次のファイル = C(3)
【CompuServe】 | |
和訳 | CompuServe,コンピュサーブ |
読み | コンピュサーブ |
解説 | 米国の最大規模の大手商用ネットワーク (パソコン通信)。オンライン・サインアップ可。internet (WIDE) と相互接続。国内外のデータベースと接続。 |
区分 | 組織名称,企業名称 |
関連 | #BBS,#internet,#NIFTY-SERVE |
【Caravelle】 | |
和訳 | キャラベル |
解説 | コンピュータ周辺装置メーカー。
問い合わせ先 [代表] Tel : 03-5561-9361 [サポートセンター] Tel : 03-5561-0015 |
区分 | 組織名称,企業名称 |
関連 | #DISK,#CRT |
【CVS】=【Current Version System】 | |
和訳 | CVS |
解説 | カレント・バージョン管理システム。 |
区分 | SOFTWARE |
関連 | #GNU,#UNIX,#RCS |
【COPS】=【#Unknown】 | |
和訳 | COPS |
読み | コップス |
解説 | セキュリティ監査システム。フリーで配布されている簡易監査システム。適切なパスワードが設定されているか、システムのファイル/ディレクトリのパーミッションに問題がないかどうかを自動的にチェックする。簡易といえども、かなり細かいチェックを行うため、普段気付かないセキュリティの盲点が分かる場合がある。プログラムとシェル・スクリプトから構成される。 |
区分 | SOFTWARE |
関連 | #UNIX,#SECURITY |
【CDDI】=【Copper Distributed Digital Interface】 | |
和訳 | CDDI |
解説 | ツイスト・ケーブルを用いた FDDI。ケーブル長は 100 m に制限される。 |
区分 | HARDWARE |
関連 | #LAN,#FDDI |
【CDE】=【Common Desktop Environment】 | |
和訳 | CDE,共通デスクトップ環境 |
解説 | COSE (Common Open Software Environment) で検討中の標準化仕様。(1993/1) |
関連 | #COSE |
【CTRON】 = 【Communication and Central TRON】 | |
和訳 | CTRON |
【cold start】 | |
和訳 | コールド・スタート |
解説 | システム開始時の方法。前回のシステム停止時の状態を全て無効にして開始する方法。 |
対義語 | warm start |
【catalog】 | |
和訳 | カタログ |
解説 | データセットの所在を記した情報を、まとめて記録しておく領域 (データセット) 。通常、システムに接続してあるディスク装置上の VTOC を検索していき、指定されたデータセットを特定するが、カタログ機能を使用すると、このデータセットを見るだけでどのボリュームに存在しているのかが分かる。 |
関連 | #MAINFRAME,#DISK,#INDEX |
【cataloged procedure】 | |
和訳 | カタログド・プロシジャ |
解説 | 定型化された処理手順をシステム内の決められたデータセットに登録したもの。 |
関連 | #MAINFRAME,#JCL,#DISK |
【column】 | |
和訳 | カラム |
解説 | コラムではない。横方向の位置 (桁) を指す。 |
【complete system generation】 | |
和訳 | 完全システム・ジェネレーション |
解説 | OS を導入する場合の、完全に OS を再生成することをいう。 |
関連 | #MAINFRAME |
【completion code】 | |
和訳 | 完了コード |
解説 | 特定の処理が終了した時のステータス情報。この情報を参照することで、正常に処理が行なわれたかどうか判断することが出来る。(論理的な判断 → プログラム・ロジックの判断は不可能)メーカーによっては、終了コードと呼ぶこともある。 |
関連 | #MAINFRAME,#JOB |
【cache】or【cache memory】 | |
和訳 | キャッシュ or キャッシュ・メモリ |
解説 | 主に、ディスク装置とメインメモリの中間に位置し、読み出したディスク上の情報 (物理的な情報も含む) を記憶し、再度同じ情報を読み出そうとした場合に、このキャッシュから読み出される。同様の機能をもつものにバッファがあるが、キャッシュはディスク上のどの位置に存在するかといった物理的な情報を持っている。書き込みが多発する場合は、あまり効率的ではなかったたが、最近は、改善されてきている。キャシュに利用されるメモリ・デバイスは高速メモリであるため、一般的に高価。WS などでは、2 次キャッシュ、3 次キャッシュといった階層型のキャッシュ機構を持つものがある。 |
区分 | HARDWARE |
関連 | #MEMORY,#HDD |
【CAPTAIN】 = 【Character And Pattern Telephone Access INformation】 | |
和訳 | CAPTAIN,キャプテン |
解説 | NTT がサービスを提供しているビデオテックスの名称。 |
区分 | SERVICE |
関連 | #NTT |
【coexisting segment】 | |
和訳 | 共存セグメント |
解説 | 2 つのオーバーレイセグメント間の関係 (排他的セグメント) で、同時に存在するセグメントを指す。 |
【common segment】 | |
和訳 | 共通セグメント |
解説 | 一旦ロードされるとオーバーレイするセグメントがないために、メインメモリ上に常駐するセグメント。 |
【clinch】 | |
和訳 | クリンチ |
区分 | GENERAL |
【cross compile】 | |
和訳 | クロス・コンパイル |
解説 | 別の機種でコンパイルし、目的の機種で実行できるプログラムを作成すること。目的の機種 (マシン) をターゲット・マシンという。 |
【commercial mix】 | |
和訳 | コマーシャル・ミックス |
解説 | 計算機の演算能力を表現する方法のひとつ。事務計算に使用される頻度の高い命令の実行時間の荷重平均。 |
【command】 | |
和訳 | コマンド,命令 |
区分 | OPERATE,SOFTWARE |
【common carrier】 | |
和訳 | コモン・キャリア |
解説 | 公衆電気通信事業者を意味する。(AIDS とは一切関係ない (^^;)) |
関連 | #通信 |
【common section】 | |
和訳 | コモン・セクション |
解説 | プログラムを構成する要素。一般に複数のコーディング部分から参照されるデータを記述するセクション。 |
関連 | #MAINFRAME |
【concurrent access】 | |
和訳 | コンカレント・アクセス |
解説 | 目的のものに接する作用・動作が複数同時に発生すること。 |
区分 | GENERAL |
【concurrent processing】 | |
和訳 | コンカレント・プロセシング,並行処理 |
解説 | 同時に複数の命令を実行すること。マルチ・プロセッサの場合など。 |
区分 | GENERAL |
【congruent mapping】 | |
和訳 | コングルエント・マッピング |
解説 | 仮想記憶装置における主記憶装置とバッファ装置とのマッピング方式の一種。 |
区分 | HARDWARE |
関連 | #VIRTUAL-STORAGE |
【condition code】 | |
和訳 | 条件コード |
解説 | 処理の過程で、処理した状態を表す特定のコード。完了コード (completion code) とは異なる。一般に、準システム・プログラム (DBMS など) が出力する。 |
関連 | #MAINFRAME,#JOB |
【CI】 = 【Control Interval】 | |
和訳 | CI,コントロール・インターバル |
解説 | VSAM での最小管理単位、アクセス単位。 |
区分 | GENERAL |
【Caucus】 | |
和訳 | Caucus |
解説 | FMR, J-3100, Macintosh, PC-9801, PS/55 用電子メールソフト。サーバーは UNIX。 |
区分 | SOFTWARE |
関連 | #LAN,#E-MAIL |
【Canna】 | |
和訳 | Canna,かんな |
読み | カンナ |
解説 | "かな漢字変換" の "かな"(仮名) の古い読み方である "かんな" から命名。当初は "いろは" と呼ばれていたが、"いろは" は商標関連で問題があったため "かんな" という名前に変わった。 |
区分 | SOFTWARE |
関連 | #UNIX,#かな漢字変換システム |
【characteristic】 | |
和訳 | 指数部,(浮動小数点の) 指数部 |
解説 | 浮動小数点数における指数部を指す。 |
区分 | GENERAL |
【cat】 | |
和訳 | cat |
解説 | 複数ファイルをつなげて出力するという意味。 conCATenate の略。UNIX コマンドでもある。 |
【cc】 | |
和訳 | cc |
解説 | C Compiler の略。UNIX 上の標準 C compiler ドライバ。 |
【cc:Mail】 | |
和訳 | cc:Mail |
読み | シー・シー・メール |
解説 | 米 Lotus 社の電子メールシステム。特徴として、MS-DOS, MS-Windows, Macintosh の各 OS と Netware,LAN Manager, MS-Networks などのネットワーク OS に対応。マルチ・サーバ型の分散型電子メールシステムのため、システムサイズの拡張が容易(最大、500,000 ノード)。cc:Mail Gateway により、複数LANの接続が可能。マルチ・プラットフォーム対応で、MS-DOS, MS-Windows, Macintosh,MS-Networks, NetWare, LAN Manager の各 OS, LAN に対応している関連するソフトとして、cc:Mail Gateway, cc:Mail Remote などがある。 |
区分 | SOFTWARE |
関連 | #LOTUS,#E-MAIL,#LAN |
【CE QuickMail】or【QuickMail】 | |
和訳 | QuickMail or CE QuickMail |
読み | クイック・メール |
解説 | Macintosh 用電子メールソフト。 |
区分 | SOFTWARE |
関連 | #E-MAIL,#LAN,#MAC |
【cd】 = 【Change Directory】 | |
和訳 | cd |
解説 | UNIX / MS-DOS コマンド。カレント・ディレクトリを変更する時に使用する。 |
関連 | #UNIX,#MS-DOS |
【char】 = 【CHARacter】 | |
和訳 | char |
解説 | C 言語の予約語であるが、読み方はさまざまである。 |
関連 | #C |
【cp】 = 【CoPy】 | |
和訳 | cp |
解説 | UNIX コマンド。ファイルのコピー時に使用する。 |
関連 | #UNIX,#COMMAND |
【CRISC】 | |
和訳 | CRISC |
解説 | CISC と RISC の中間。(アーキテクチャ) |
関連 | #HARDWARE,#アーキテクチャ |
【cron】 = 【clock daemon】 | |
和訳 | cron |
解説 | UNIX コマンド。 |
関連 | #UNIX,#COMMAND |
【csh】 = 【C SHell】 | |
和訳 | csh |
解説 | UNIX コマンド。B-shell の次に開発された UNIX コマンドシェル。文法が C 言語に似ている事から名付けられた。(C 言語風構文を採用している)ヒストリ機能、コマンド行編集機能、ジョブコントロール機能など画期的な機能を取り入れた。B-shell 用のシェルスクリプトとの互換性はないので注意。シェルは、UNIX システムにおいて OS の核 (kernel) とユーザーとのインターフェースの役割をもつ。 |
区分 | SOFTWARE,COMMAND |
関連 | #UNIX,#COMMAND,#shell |
【cell】 | |
和訳 | cell,セル |
解説 | データを格納するために区切られた領域。スプレッドシートでは、データを格納するマスを指す。 |
【center load】 | |
和訳 | センター・ロード |
解説 | メインフレームで開発したプログラム (ソフトウェア) を回線を利用して遠隔地の端末システムに配送する機能・サービス。 |
区分 | SERVICE |
関連 | #MAINFRAME |
【check digit】 | |
和訳 | チェック・デジット |
解説 | エラー検出のために数字で表されたコード。または、バーコード・システムでのバーコード・データのチェック用に付加されるコード。 |
区分 | 符号 |
関連 | #BCR |
【coaxial cable】 | |
和訳 | コアキシャル・ケーブル,同軸ケーブル |
解説 | テレビとアンテナを結ぶ、丸い線 (ケーブル)のように中央の同軸線を網線で包んだケーブル。外部ノイズに対し強いのが特徴。デジタル信号用ケーブルとしても利用されている。(音響機器など)デジタル用 50 Ω。アナログ信号/高速デジタル用 75 Ω。 |
区分 | HARDWARE |
関連 | #Cable,#LAN |
【CAE】 = 【Common Application Environment】 | |
和訳 | CAE,共通アプリケーション環境 |
解説 |
【CAE】 = 【Computer Aided Engineering】 | |
和訳 | CAE |
解説 | 設計工程において、コンピュータを利用することにより統合的な生産管理を構築する考え方の中で、特にコンピュータ内にモデルを作成し、種々の技術計算 (構造解析等) と連動することによりシュミレーションを行なう仕掛け。(狭義) |
区分 | GENERAL |
【cascading menu】 | |
和訳 | カスケードメニュー |
区分 | GENERAL |
関連 | #WINDOW,#X |
【colormap】 | |
和訳 | カラーマップ |
区分 | GENERAL |
関連 | #WINDOW,#X |
【convenience】 | |
和訳 | 簡易,コンビニエンス |
区分 | GENERAL |
関連 | #X |
【clipping】 | |
和訳 | クリッピング |
解説 | ウィンドウ−>ビューポート変換時にウィンドウからはみ出る図形情報を取り除き、実際に表示される部分を抽出する処理のこと。 |
関連 | #CG,#CAM/CAD,#GRAPHIC |
【character font】 | |
和訳 | キャラクタ・フォント |
解説 | 字体、表示する文字の字体の体系。 |
区分 | GENERAL |
【character space】 | |
和訳 | キャラクタ・スペース |
解説 | 文字列の出力における隣り合う文字の間隔。 |
関連 | #CAD/CAM,#CG |
【color look-up table】 | |
和訳 | カラー・ルックアップ・テーブル |
解説 | 3原色(RGB)の量的な配合の比率を情報として持ち、色を定義するテーブル。ラスター・グラフィックスで利用され、合成可能な色の種類(数)がこのテーブルの大きさ(数)によって制限される。テーブルの内容を書き換えることによって、同時に色を変えることができるなどの利点がある。情報の種類として、3原色の比率の他に輝度情報がある。パソコンでは、一般的にカラー・パレットとも言う。 |
関連 | #CG,#CAD/CAM,#DISPLAY,#COLOR,#RGB |
【class】 | |
和訳 | クラス |
区分 | GENERAL |
関連 | #X,#C++ |
【click】 | |
和訳 | クリック |
区分 | GENERAL |
関連 | #MOUSE |
【callback】 | |
和訳 | コールバック |
区分 | GENERAL |
関連 | #MODEM,#SECURITY,#NETWORK |
【composite】 | |
和訳 | コンポジット |
区分 | GENERAL |
関連 | #X,#VIDEO |
【cursor】 | |
和訳 | カーサ,カーソル |
解説 | ディスプレイ画面上に入力位置を示す位置表示機構をいう。日本では一般的にカーソルと発音する。 |
関連 | #X,#DOS |
【core】 | |
和訳 | core,コア |
解説 | 主記憶装置を指す。(MAINFRAME)骨組みの意味を指す場合もある。(X-WINDOW) |
【CAD/CAM】 = 【Computer Aided Design/Computer Aided Manufacturing】 | |
和訳 | CAD/CAM |
解説 | 図形処理技術を中核とし、設計・製造におけるデータの一元化、両工程の統合的な電子化を行なうことによって、作業の効率化、製品の高品質化を図ろうとするシステム概念、またはそのシステムの総称。 |
区分 | GENERAL |
【command-line】 | |
和訳 | コマンドライン |
解説 | 実行中のシステムあるいはプログラムに対し、命令やパラメタを入力する画面上の位置、あるいはその入力フィールドそのものを指す。 |
区分 | GENERAL |
【configuration】 | |
和訳 | コンフィグレーション |
区分 | GENERAL |
【cancel】 | |
和訳 | 取り消し |
区分 | GENERAL |
【carriage】 | |
和訳 | キャリッジ |
区分 | GENERAL |
【clear】 | |
和訳 | クリア |
区分 | GENERAL |
【continue】 | |
和訳 | 継続 |
区分 | GENERAL |
【C】 | |
和訳 | C |
解説 | プログラミング言語 |
規格 | ANSI X3J11 |
【COBOL】 = 【COmmon Business Oriented Language】 | |
和訳 | COBOL |
読み | コボル |
解説 | プログラミング言語事務処理を前提として開発されたプログラミング言語。 |
規格 | ANSI X3.23-1985, FIPS 021-? |
【CCITT】 = 【International Telegraph and Telephone Consultative Committee】 | |
和訳 | CCITT,国際電信電話諮問委員会 |
区分 | 組織名称,規格 |
備考 | 注意!! 組織名称が ITU に変更となった。
《 CCITT 勧告 (通信/変調速度関連) 》 V.21 一般交換電話機網用に標準化された 300 bps 全二重モデム V.22 一般交換電話機網およびポイント・ツー・ポイント2線式 専用電話型回線用に標準化された 1200 bps 全二重モデム V.22bis 一般交換電話機網およびポイント・ツー・ポイント2線式 専用電話型回線用に標準化された、周波数分割方式による 1200 bps 全二重モデム V.23 一般交換電話機網用に標準化された 600/1200 bps モデム V.26 4線式専用電話型回線用に標準化された 2400 bps モデム V.26bis 一般交換電話機網用に標準化された 1200/2400 bps モデム V.26ter 公衆回線交換電話機網および2線ポイント・ツー・ポイント の専用電話型回線用に標準化された、エコーキャンセラ技術 による 2400 bps 全二重モデム V.27 専用電話型回線用に標準化された手動等化器付き 4800 bps モデム V.27bis 専用電話型回線用に標準化された自動等化器付き 2400/4800 bps モデム V.27ter 一般交換電話機網用に標準化された 2400/4800 bps モデム V.29 ポイント・ツー・ポイント4線式専用電話型回線用に標準化 された、9600 bps モデム V.32 一般交換電話機網および専用電話型回線で使用される 9600 bps までのデータ信号速度で動作する2線式全二重モデムフ ァミリー V.32bis 一般交換電話機網および専用電話型回線で使用される 14400 bps までのデータ信号速度で動作する2線式全二重モデムフ ァミリー V.33 ポイント・ツー・ポイント4線式専用電話型回線用に標準化 された、14400 bps モデム 《 CCITT 勧告 (通信/接続・エラー訂正・データ圧縮) 》 V.25bis 一般電話交換網における自動起呼および応答装置に関する勧 告 V.42 非同期−同期変換における DCE のエラー訂正手段 LAPM (Link Access Procedure for Modem) と Alternative (MNP) が定義されている。LAPM は、データリンク層プロト コルの国際標準 HDLC 手順を拡張したもの。 V.42bis DCE のデータ圧縮手順。LAP-M と同時に使用する。 最大効率 400 % |
【CCIR】 | |
和訳 | CCIR,国際無線通信諮問委員会 |
区分 | 組織名称 |
【CA】 = 【Control Area】 | |
和訳 | CA,コントロールエリア |
解説 | VSAM における管理単位。いくつかの CI (Control Interval) が集まったもの。 |
関連 | #VSAM |
【CAFIS】 = 【Credit And Finance Information System】 | |
和訳 | CAFIS |
解説 | NTT が提供するサービスのシステム名 |
【CAI】 = 【Computer Aided Instruction】 | |
和訳 | CAI |
区分 | GENERAL |
【CAL】 = 【Computer Assisted Learning】 | |
和訳 | CAL |
区分 | GENERAL |
【CALC】 = 【Calculation】 | |
和訳 | CALC |
区分 | GENERAL |
【CAT】 = 【Computer Aided Testing】 | |
和訳 | CAT |
解説 | 検査工程において、コンピュータを利用して、検査機械を制御することで、検査の自動化を図る仕掛けのこと。 |
関連 | #CAD/CAM,#CAE |
【CAT】 = 【Credit Authorization Terminal】 | |
和訳 | CAT,クレジット・カード与信照会用端末 |
解説 | NTT データ通信の共同利用型オンラインシステム (CAFIS) に接続して利用する。1993年から、新型 CAT である G-CAT (Gathering CAT) の設置を開始。NTT データ通信と JCCA (日本クレジットカード協会) で開発している。 |
関連 | #NTT,#CAFIS,#JCCA |
【CATV】 = Television">【Community Antenna Television】 | |
和訳 | CATV |
区分 | GENERAL |
【CAW】 = 【Channel Address Word】 | |
和訳 | CAW,チャネルアドレス語 |
関連 | #OS,#メインフレーム,#チャネル |
【CBE】 = 【Computer Based Education】 | |
和訳 | CBE |
区分 | GENERAL |
【CBT】 = 【Computer Based Training】 | |
和訳 | CBT |
区分 | GENERAL |
【CCD】 = 【Charge-Coupled Device】 | |
和訳 | CCD,電荷結合素子 |
解説 | ビデオカメラなどで使用されている、光を識別することが出来る半導体素子。従来まで使用されていた真空管のような部品と比較し、寿命・安定性が著しく向上している。ちなみに、従来のテレビカメラではサチコン(SONY の商標?)という真空管タイプが使用されていた。(但し、業務用は真空管ベース) |
区分 | HARDWARE,半導体素子 |
【CCP】 = 【Communication Control Processor】 | |
和訳 | CCP,通信制御処理装置 |
区分 | HARDWARE |
関連 | #HARDWARE,#MAINFRAME,#チャネル,#BCP,#NCP,#HCP |
【CCU】 = 【Communication Control Unit】 | |
和訳 | CCU,通信制御装置 |
区分 | HARDWARE |
関連 | #HARDWARE,#MAINFRAME,#チャネル,#BCP,#NCP,#HCP |
前のファイル = C(1) ← C(2) → 次のファイル = C(3)